ブログ

顔も足もパンパン!秋のむくみ症状を改善する飲み物【レシピ付】

女性を悩ませるむくみ。季節によって、その原因と対策は異なります。

今日は、秋のむくみにお悩みのママへ、むくみの原因と予防のポイント、そして、症状の改善に効果的な飲み物をレシピとともにご紹介します。

 

秋のむくみの原因

朝起きた時に、「え!」と思うほど顔がむくんでいる・・・

 

そんな経験はありませんか?

 

私は何度もあります(苦笑)。
慌てて顔をマッサージしてみても、残念ながら、むくみはなかなか取れないのですよね・・・。メイクをする気は失せるし、なんだか一日ブルーな気分になります。でも、仕事に家事に育児に、むくみを理由に休むわけにはいきません・・・。

 

むくむことで身体がだる重く感じるだけでなく、こんなふうに気分にも影響を及ぼす憎きむくみ・・・

 

その原因は、体内の水分がうまく循環しないことにあります。うまく循環できなかった水分が細胞と細胞の間にたまり、異常に増加した状態が「むくみ」です。

 

この、むくみの原因となる体内の水分がうまく循環しなくなってしまう理由はさまざまあり、季節によっても異なります。では、秋にむくみを引き起こす要因にはどのようなものがあるでしょうか?詳しく見ていきましょう。

 

秋のむくみを予防するポイント

秋にむくみを引き起こす要因は大きく分けて2つ。この2つの要因にあった対策をすることで、秋のむくみは予防することができます。

 

①夏を引きずった食生活や服装

過ごしやすい秋とはいえ、まだ汗ばむ日もあり、夏を引きずった食生活や服装をしてしまいがちです。ですが、いずれも体の冷えにつながり、血行不良からむくみを引き起こしてしまうのです。

汗ばむ日にも朝晩の冷えに備えて薄手の上着や靴下を持ち歩く、冷たい食べ物・飲み物を控えることで、むくみを予防することができます。

 

②朝晩と日中の気温差が大きい

1日の中でも朝晩と日中で気温差が大きい秋。体温調節機能を持つ自律神経がこの気温差に対応することができず、乱れやすくなります。自律神経の乱れも血行不良によるむくみを引き起こす原因になります。

対策としては、①と同様に朝晩の冷えに服装や食生活で対応すること。加えて、エアコンにより室内の温度を一定に保つことも有効です。

 

予防の方法はわかったけれど、すでにむくんでしまっている・・・というママへ。むくみの症状を改善する飲み物をご紹介します。

 

むくみの症状を改善する飲み物!
100%玄米茶の作り方

むくみ改善におすすめの飲み物。それは、100%玄米茶です。

 

玄米茶というと、緑茶の茶葉の中に茶色い粒のイメージではありませんか?

 

けれども、100%玄米茶はそうではありません。水と光があれば芽を出す「生命ある米」、玄米の持つチカラをしっかり煮出した玄米茶。解毒効果に優れていて、利尿作用もあります。また、玄米には体を温めてくれる働きがあります。だから、秋のむくみ改善にとてもおすすめなのです。香ばしくて、ほんのり甘くて、舌触りがまるいお茶ですよ^^

 

100%玄米茶はどこにも売っていないので、手作りをする必要があるのですが、その作り方はとっても簡単!ご紹介しますね

 

<材料>
玄米 大さじ2
水  5カップ

 

<作り方>
1.温めたフライパンに洗わない玄米を入れて炒る。麦茶のような色になれば、火を止めて別の容器に移す。

2.分量の水を沸騰させて、1を入れて玄米の粒がはじけるまで弱火で15~20分煮出す。

 

<ポイント>
☆ノンカフェインなので、赤ちゃんも飲めます。むくみ対策以外にも、家族の不調時、または、普段の飲み物としてもおすすめですよ^^

 

いかがでしたか?
私は、むくみが気になるな、という時には、必ずこの玄米茶を作って飲みます。今までむくみに効くと言われる食べ物、お茶、サプリ、色々と試してきましたが、個人的には一番効果を感じています。そして、何より美味しいので、むくんでいない時でもよく飲んでいます。玄米がお家にないという方も、100%玄米茶を作るために買う価値がある、と言えるくらいにおすすめです!笑 簡単なので、ぜひお試しください^^

 

-ブログ

© 2025 "美腸"重ね煮アカデミー Powered by AFFINGER5